酸処理とか面倒なことが嫌なら、1年程度は強い魚を飼って水質が安定してから飼いたい魚を飼うのが良いでしょう。 まとめ 大磯砂は メダカや熱帯魚などの飼育をはじめようと思っている初心者の人がどんな底床を使うか迷っているなら、 間違いなく 大磯を洗った後に+αの酸処理 大磯砂をキレイに水洗いしたなら、そのまま水槽に投入してもokです。 ところが、大磯砂には細かい貝殻などもたくさん含まれているため、そのまま投入すると水が弱アルカリ性に傾きます。 弱アルカリ性Q : 大磯砂など海産砂のカルシウム分の除去に適した酸 『南国砂』という名前で売られていた砂で水草水槽をセットしたのですが、セットしたあとで、このような砂だと水草の大半が育ちにくいということを知りました。 仕方がないので、いったん砂を取り出して貝殻を取り除こうと思って
大磯砂の酸処理方法 ー酸処理の必要性 処理後の水質変化を詳しく解説ー Ordinary Aquarium
大磯 酸 処理
大磯 酸 処理- 大磯砂このやろう 熱帯魚 表題が日を追うごとに乱暴になってきている。 バックボードの製作に苦戦する中、大磯砂の酸処理も進めている。 なにせバックボードの採点は、途中経過ではあるが赤点だ。 大磯砂ではすんなりといきたいものだ。 さてMixi☆アクアリウム研究所☆ ☆大磯砂の酸処理レポート塩酸編☆ 水槽のリセットに合わせて大磯砂を塩酸処理してみました。 以前に食酢にてやってみたんですが、どうも処理しきれてないような気がしてやってみました。 塩酸は劇物なため、扱いは慎重に行ってください。
田砂は粒子が細かいため酸処理後の水洗いが難しい。作業が大変なのが難点だ。 結論 未処理大磯は確かにphを上昇させる。 塩酸処理をした砂は最初水質を酸性に傾かせるが、この成分は一度煮ることで抜くことができる。以前pH9を示した酸処理してない新品大磯の水槽をリセット→酸処理した大磯に入れ換えてみました。果たしてpHはどうなるのか? the Acid Treatment for 酸処理をすれば水は酸性に傾くのでしょうか?? もしそうであれば酸処理済みの大磯砂が売っているところを教えてください!! q 飼育水の酸化原因と珊瑚の処理 立ち上げ後1年の淡水槽の飼育水が酸性に傾いています。 ph55~60、gh11、khは1以下の状態
酸処理は数日かかるので生体は大磯取り出し後にもう一回水槽へ。 酸処理終了まで仮住まい。 このあと、左下の砂もとりだしたけどさすがに少し残った・・・ エキノドルス根っこラビリンス。 摘出した大磯は10lバケツと4lバケツいっぱい。 大磯砂の酸処理の必要性について 低床が大磯の水槽で、飼育水を中性、弱酸性に保つために大磯の酸処理をする方が多いと思うのですが、大磯の酸処理についてネットで調べると ①飼育水を中性、弱酸性にするには必要である ②水洗いで十分、労力の無駄、伝説 と意見が分かれています。 大磯の酸処理をしたとしても しっかり酸処理しきれないかもしれないし 酸処理しっかりできていてもphは中性で維持 水は水道水が硬水寄りなので軟水にはならないはずなんです。 酸処理された大磯は、水質にほぼまったく影響しないでしょうから。
『大磯砂の酸処理』 について、、、 初作業でしたので自分なりに調べて 苦労して手探りで行いましたので、、、 いつかまた作業する日のために 備忘録として記します! 以下長文です。。。 (万が一、参考にする際には自己責任でお願いします。Q : 大磯砂の硝酸処理の仕方を教えてください。 『南国砂』という名前の砂利(大磯砂?)を買ってきたのですが、濃い酸で一気にカルシウムを抜きたいと思っています。処理済の水を中和させて廃棄するために購入。 こちらも100均にて購入。 大磯砂 今まで使っていたものを使用。 軽く洗ってから処理しました。 と、こんな感じです。 ここから先は念には念を入れて、ということで用意しました。 ゴーグル
大磯砂の酸処理開始。。 ネットで方法を調べたところ、酢・塩酸・クエン酸などを使うらしいけれど、 安くて臭くなくて危なくないクエン酸を使うことにした。 取り出した大磯をバケツに入れ、その上2~3cmまでに水を張る。Mixi☆アクアリウム研究所☆ ☆大磯砂の酸処理レポート食酢編☆ 以前、雑談トピで大磯の酸処理レポートをやると言っておきながら、かなりな時間が経ってしまいました(^^; いろいろプライベートで行事がありまして、なかなか取り掛かれませんでした。大磯砂(砂利)の酸処理 大磯砂は昔からアクアリウムの底砂や濾過槽の濾材として用いられて来ました。 僕も古い人間ですから、底砂と言えばこれしか頭にありませんでした。 事の発端は自宅の水槽(1800×600×600)が老朽化して来てしまったことにあり
酸処理を施したダイヤモンド大磯砂で、水草水槽や飼育困難種にも最適です。 お得な10Kg入りです。 自由にPHコントロールが出来ますので、全ての水草と熱帯魚、レッドビーシュリンプにもどうぞ。 専用の研磨洗浄装置と工程にて、長時間の連続研磨洗浄 大磯砂を酸処理しよう! アクアリウム立ち上げ記録21 番外編 これまでに、水草水槽の立ち上げに関する記事を3つ公開しました。 今回、私は 水草水槽には不利と言われる大磯砂を、底床に使いました。 大磯砂は水草育成に不可欠な 栄養分が含まれ突然大磯の酸処理をしたくなったので 酸処理をしてみました。 今回が初の酸処理です。 アクアリウム初心者なのでいろいろやってみたい時期でもあります。 まず薬局でクエン酸を買ってきました。
大磯砂の「酸処理」は必要か? 大磯砂に関して、最近あちこちで頻繁に聞かれるようになったフレーズがあります。 それは 「大磯砂は、最近かなり品質が落ちてきているので、酸処理しないと使えない」 というものです。 酸処理後の大磯砂はphがかなり下がっているので、5~6回しっかりと濯いでクエン酸をきっちり落とします。 これを怠るとphの下がりすぎで悲惨なことになります。(経験あり) さいごに クエン酸を使った大磯砂の酸処理方法について紹介しました。 今回のリセットにあたり、大磯砂を塩酸処理してみました。 以前に食酢にてやってみたんですが、どうも処理しきれてないような気がして。。。 塩酸は劇物なため、扱いは慎重に行ってくださいね。 お約束かもしれませんが、あくまで自己責任でお願いしますね(^^;<用意した
大磯砂の酸処理 ⑨食酢を入れます ⑩泡が出てきました ⑪毎日数回掻き混ぜます ⑫泡が出なくなりました 大磯砂には、貝殻や珊瑚のかけら等の硬度やPHを上昇させるものが入っていますので、食酢(普通の穀物酢)を使用して「酸処理」を行ないます 酸処理は処理後が少しめんどくさい ですしね。 水草を育てるのに向いていない ソイルや赤玉土のような土に比べると大磯砂は石なので養分もなく根を張っても養分を吸収するってこと
0 件のコメント:
コメントを投稿